キティ展
2014.08.03(Sun)
新聞で見つけて行ってみることに
昨日はお父さんとお母さんに息子を見てもらって行きましたが、今日は一緒に行くことに
昨日娘が起きておじいちゃんとあーちゃんが帰ったと聞き、遊びたかったーと泣き出したので、昨日は2人で出かけさせてもらったので、今日はみんなでお出かけ

キティちゃんと
アリスキティと言うだけあり、テーマが不思議の国なのかな?
色々な仕掛けがあります

こんな部屋
私が巨人のよう

人間万華鏡

不思議なポット

掴めない帽子
この中に帽子が見えて手を中に入れれるけど、掴めない(娘はこれが1番気になった様子、何度も引き返してましたが、手を入れるのがちょっと怖くて入れなかったり入れたり)

迷路

中々面白い仕掛けでした。
娘も楽しんだと思うのですが、ショーがあると勘違いしてたようで、座るとこはー?と聞いてました
その後、キッズスペースでお父さんとお母さんに娘見てもらって、息子の授乳へ
こういう時ほんと助かります
1人だとこういう時に娘が手持ちぶたさになって授乳室から飛び出したりするので

その時お母さんとキッズスペースで遊んでたら、他の子におもちゃを何回か取られたみたいで、何回目かにお母さんが「つかってたから返してって言ってごらん」と助け舟出してくれ、娘も言えたよう。
後でお母さんが取られるほうだと溜め込んでストレス溜まるねと。
確かに、娘は取るより取られることが多い。親としては他の子の取ったりするのやめてねとか言わなくていいので気は楽だなと思ってたのですが、娘からするとストレスが溜まるのかっと目からウロコ
そうかーなるほど!
とすると、最近強い口調で私に「こうして欲しかった!」と主張したりするのは、表現出来てるという意味でいいのか??うーん、それは口調が強いからいい発散なのか、何か嫌なことの裏返しかわからないけど、親に対して言葉に出来てるという点はプラスに考えて、気持ちに寄り添えればなぁと思いました。

昨日はお父さんとお母さんに息子を見てもらって行きましたが、今日は一緒に行くことに
昨日娘が起きておじいちゃんとあーちゃんが帰ったと聞き、遊びたかったーと泣き出したので、昨日は2人で出かけさせてもらったので、今日はみんなでお出かけ


キティちゃんと
アリスキティと言うだけあり、テーマが不思議の国なのかな?
色々な仕掛けがあります


こんな部屋
私が巨人のよう


人間万華鏡

不思議なポット

掴めない帽子

この中に帽子が見えて手を中に入れれるけど、掴めない(娘はこれが1番気になった様子、何度も引き返してましたが、手を入れるのがちょっと怖くて入れなかったり入れたり)

迷路

中々面白い仕掛けでした。
娘も楽しんだと思うのですが、ショーがあると勘違いしてたようで、座るとこはー?と聞いてました

その後、キッズスペースでお父さんとお母さんに娘見てもらって、息子の授乳へ
こういう時ほんと助かります

1人だとこういう時に娘が手持ちぶたさになって授乳室から飛び出したりするので

その時お母さんとキッズスペースで遊んでたら、他の子におもちゃを何回か取られたみたいで、何回目かにお母さんが「つかってたから返してって言ってごらん」と助け舟出してくれ、娘も言えたよう。
後でお母さんが取られるほうだと溜め込んでストレス溜まるねと。
確かに、娘は取るより取られることが多い。親としては他の子の取ったりするのやめてねとか言わなくていいので気は楽だなと思ってたのですが、娘からするとストレスが溜まるのかっと目からウロコ
そうかーなるほど!
とすると、最近強い口調で私に「こうして欲しかった!」と主張したりするのは、表現出来てるという意味でいいのか??うーん、それは口調が強いからいい発散なのか、何か嫌なことの裏返しかわからないけど、親に対して言葉に出来てるという点はプラスに考えて、気持ちに寄り添えればなぁと思いました。
スポンサーサイト