宮島で登山
2011.10.08(Sat)
大分から私の父母が広島に遊びに来ました。
登山好きの私の父とハチリン夫婦で宮島の弥山に登山に行ってきました
娘はその間私の母に見てもらって。
いい天気です。
3つくらい登山道がありましたが、紅葉谷コースというコースで登りました。
道沿いに小川が流れており、水の音をBGMに木陰を登っていけるコース
ゆっくり歩いて2時間弱で山頂に到着
瀬戸内海の海が見渡せ、とても気持ちいいです。
360度のパノラマ
山頂で父が持ってきたお湯でカフェを開いてくれました
んーおいしい
運動後のいっぱいは格別
ここはロープウェーもあって、ロープウェーから山頂までは1キロなので、ちょっと歩いて(でも坂道はあります)景色を楽しみたい人にもお勧めです。
娘ももうちょっと大きくなったら、今度は一緒に連れて来よう
帰りは引き潮になっており、鳥居のところまで、潮が引いており、鳥居を歩いてくぐることができました
最近はボクササイズぐらいでしか運動できていないので、最後のほうちょっとふくらはぎが悲鳴をあげていましたが、いい休日でした
登山好きの私の父とハチリン夫婦で宮島の弥山に登山に行ってきました

娘はその間私の母に見てもらって。

いい天気です。
3つくらい登山道がありましたが、紅葉谷コースというコースで登りました。
道沿いに小川が流れており、水の音をBGMに木陰を登っていけるコース


ゆっくり歩いて2時間弱で山頂に到着


瀬戸内海の海が見渡せ、とても気持ちいいです。
360度のパノラマ

山頂で父が持ってきたお湯でカフェを開いてくれました


んーおいしい

運動後のいっぱいは格別

ここはロープウェーもあって、ロープウェーから山頂までは1キロなので、ちょっと歩いて(でも坂道はあります)景色を楽しみたい人にもお勧めです。
娘ももうちょっと大きくなったら、今度は一緒に連れて来よう

帰りは引き潮になっており、鳥居のところまで、潮が引いており、鳥居を歩いてくぐることができました



最近はボクササイズぐらいでしか運動できていないので、最後のほうちょっとふくらはぎが悲鳴をあげていましたが、いい休日でした

スポンサーサイト